カテゴリ
以前の記事
2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 お気に入りブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ゴールデンでした。
久々にゆっくり。 ジャングル、いや、花畑で、摘んだ花達。 野生の白たぬきもいますね。(≧∇≦) 10年位前、ここに、たぬきが本当に散歩してたのにはビックリしたこともあったね。 お、おかーさん、(・_・; 犬じゃない、なんか、いるよー。 あのときの子供達の声と、目が点になってたのは、今も思い出すと、楽しくなるね。 …もう、忘れちゃったよね。 いろんな事覚えてるのが、母なんだよね。 …てなわけで、いつもと変わらない日曜日。 母の日。 #
by kyo-norichan
| 2016-05-08 10:15
大地震から約1週間。
テレビのテロップで、なに?なに!震度7って。 私達が体験した東日本大地震よりも大きい。 大地震から5年経って、色々と忘れている。 怖かったこと、困ったこと、備え…。 某CMがたくさん流れた先週。 あのロゴや、名前が流れるだけで、計画停電を思い出していた。 コンビニやお店から品物がなくなった事。 春なのに寒かった事。 仕事も、休みになった事。 余震。警報アラーム。 いつも、今、私にできる事はなんなんかな、と考えながら、何もできていない。 災害がある度、 どこからともなく出てくるのは… 無印のパンフレット。 ![]() ![]() かれこれ4年近く持っている。 無印さんへ。 これ、とってもいいパンフレットです。 2016バージョンも出してください… 本じゃなくて、店頭で、もらえるのがいいんです。 作り手は忘れているかもしれないけど、貰い手は、大事に持っていますよ^_^ #
by kyo-norichan
| 2016-04-24 13:44
金木犀の新しい芽が、上へ上へとぐんぐんのびているよ。
![]() もう暫くは、違う意味でサポーター。 毎日、スーツのズボンとワイシャツにアイロンがけ。 やって…と言われたわけでもないけど、何となくね。 思えば、桜の季節、私も知らないところでたくさん、サポートしてもらっていたんだよね。 無我夢中の四月のはじめ。朝起きることで精一杯だった気がする。 過保護と思われてもいいし、子離れしてないと思われてもいい。 他人がどうとってもいいかな。 だって、きちんとした身なりで仕事に臨む新人は、それだけで気持ち良いから。 バックヤードで、誰が手助けしていようと、仕事の上では関係ないからね。 とにかく、キチンとすることで、スタートラインに立てるんだと思う。 スタートラインに立てば、後は、本人の勝負。 おかーさんは、必要なくなるまで、サポーター続けます。 でも、…そのうち、疲れてやめちゃうかなf^_^;)
#
by kyo-norichan
| 2016-04-12 11:10
![]() なんでも、思いついた時に済ませたい。 5分以内で解決したい。 時間が経つと、めんどくさくなるから。 で、どうやったら、便利かいつも考えている。 仕事でも、家事でも、持ち物、なんでも。 ホコリ取り。
こうすると便利(o^^o) ![]() ![]() たたんで、紐を結んだだけ。 汚れたらすてる! モップ用の某なんかいらないもん。 階段や、テレビやこたつの上。 長年悩んで色々試してきたんだけど。 我ながら、いいアイデア。 お風呂洗剤。 ここ20年近く買ってない。 ボディーソープで、済ませている。 最近、本や雑誌で、アイデアとして、いろんな人が、言ってるけど、あたしゃ、20年前から。 体の事を考えてるわけじゃなくって… どうやったら便利か。 考えすぎた今までの人生。 ものを持ちすぎて、 便利から、不便になっていたことに気づいた。 きっかけは、若い知り合いからの質問。 「新生活に当たって、あると便利なものってありますかー?」 ムムム。 便利なものって、不要なものだ! やっと気づいた。 ミニマムにはまだまだ程遠いよ。 とほほ (u_u) #
by kyo-norichan
| 2016-04-08 09:07
#
by kyo-norichan
| 2016-04-07 20:40
|
ファン申請 |
||